海上監視システム | 有限会社イチカワケイエス様
航海の安全性を高め、船舶と乗船者を守る海上監視雲台システム
イチカワケイエス様は、夜間や霧などの悪環境下、また、他の船舶はもちろんのこと、橋梁、岩礁などから船舶と乗船者の安全確保のため、船舶に赤外線カメラを搭載した電動雲台システムを導入されました。
導入の決め手は、雲台の防水性能とコンパクトなサイズ
海水が常にかかる状況を考え、雲台は腐食にも強い完全防水(IP68対応)の「リモートヘッドRHW(水中雲台)」
操縦室から雲台を操作されるとのことでしたので、水中雲台専用気中防水コントローラではなく、コストおよびコントローラのサイズを抑えることができる屋内専用の「RCT20(ボタンコントローラ)」をご提案いたしました。
また、イチカワケイエス様からのご要望により、船外デッキの持ち手に設置されたアンテナベースの先端に、オーダー製の雲台取付金具をつけた「リモートヘッドRHW(水中雲台)」を取り付けました。
その他、船外の雲台から操縦室まで、通常は赤外線カメラの映像ケーブル、雲台ケーブルの2本を通線しますが、2本のケーブルを1本化し、スッキリとまとめました。
有限会社イチカワケイエス様 業種 : 建築・土木・解体 |
総合解体工事や一般土木工事を行っている建築・土木会社 |
システム概要
納入製品
RHW(2軸電動水中雲台/映像伝送仕様)
RCT20(ボタンコントローラ/壁掛け仕様/映像伝送仕様)
ボタンコントローラ取付金具(オーダー製)
雲台取付金具(オーダー製)
ビデオケーブル(オーダー製)
雲台接続ケーブル(映像伝送仕様) 20m
カメラ情報
カメラ : FLIR HMシリーズ
※一部の他社製品は省略させていただいております
納入製品接続イメージ
導入後評価
夜に海へ出る際、夜の海は、真っ暗闇で大変危険なので、オリオン技研の雲台を使用して船内から操作して、周囲の状況を、モニター画面に映し出せるので大変便利に使用しております。
また、電動雲台動きのスムーズさとモーター音の静かさには、満足しております。とのお声をいただきました。
参考写真
まずはお気軽にご相談ください。お客さまのニーズに最適な製品を提案します
- お見積り依頼
- 提案依頼
- 納期の確認
- こんな製品が欲しいけど
どのように作るかわからない - アイデアを持っているので
実現できるか相談したい